バカガエルの寝言戯言:
オレの勝手な推測や意見ばっかなので、テキトーにさらっと読み流しておくれ。なお、特に注釈がない場合の服装は和服ってことで。あと、古い文章は適 時消します。
5月1日:画像更新
サイトの「着物:準備〜羽織」の画像を大きく&イラスト化しました。
サイトで使ってる画像の元画像の大半は、前のPCが壊れたときになくなっちゃったので、実写?画像を大きくしようとしたら全部撮り直さなきゃいけないけど、着方とかはイラストでやれるならそのほうがいいかなと。
昔、WEBマガジンかなにかの編集?の方から、ウチの帯の結び方の画像を使いたいって連絡があって、ウチの画像を元にイラスト化して掲載してくれたんだけど、その完成原稿?を見て「見やすいし、絵心ある人いいなあ」って思ってたのね。
で、以前「柄物の組み合わせ方」の画像を差し替えたでしょ。あのイラストは、オレが着物を着てる写真を「トレース」して多少修正したやつなんだけど、ああ、この方法でやればサイトの小さい画像でもやれるんじゃね?とふと思いついてやってみたわけ。
まあガチのきれいなイラストはさすがにオレじゃ無理だけど、解説画像なら簡略化したイラストでもいいでしょ(汗
4月26日:お湯のみ浸けおき洗い
絶賛春真っ盛り、というわけで、冬物を洗濯して片付けた。それで今回試したのが、洗剤は使わずお湯(約40度)だけで浸けおき洗いをしてみる、ってやつ。
・洗うやつを事前にチェックして、例えば醤油のシミなどといったマジの汚れ?があるなら、当然そこはピンポイントで(洗剤を垂らして)ゴシゴシはする。特にないようであれば洗濯たらいへ直行。
・襦袢も長着も首回りが汚れやすいけど、襦袢には半衿がついてるし、長着にはオレは当て布をしてるのが多いので、それらは次のシーズンに交換すると いうことで特には気にしない。袖口は、冬場はたいてい長袖肌着を着ていて地肌に接することがないので、首回りのように汗や皮脂汚れはないと判断。
・お湯を張った洗濯たらいにドボン、2-3分ほど押し洗いをして、そのあと10-15分ほど放置。すすぎはせず洗濯機で脱水→干す。
結局「お出かけ用」のやつなので、醤油のシミとかはできる可能性はあるけど、あとはホコリとか、せいぜいついても泥ハネとかその程度なので、別に洗剤使って洗濯機ブンブンするほど汚れてねえだろと。
皮脂汚れの類も、長袖肌着や当て布をするオレの場合は、冬物はそこまで心配するほどでもないだろうと。そもそも冬場は寒いから汗かくほどじゃないしね。
それにそもそも、適度に洗濯してるのと、なんせオレが着るだけだし(笑)そのかわり、洗剤を使わないぶん、洗濯の頻度は増やすつもり。
冬物は片付けちゃったので、実践本番は次のシーズンからになるけど、うまくいけばいいかなあと。
ああ、夏物はやっぱ汗かくから、今までどおりジャンジャン洗濯するよ。それでも、洗剤は使わずともなるべく早くお湯(夏は水温上がるから水でもいいか?)につけてやれば、汗や皮脂汚れはけっこう飛ばせるだろうから、それだけでも効果はあるかなと。
ちなみに一番のメリットは、洗剤を使わないからすすぎをしなくていいので、水の節約どうこうより単純に楽ですはい。特に冬物は厚手のものが多くて、ほんとすすぎめんどくせえから。
3月6日:トップページ変更
見ればわかるけど、サイトのトップページの構成を変えました。
以前はPCで見るのを前提に、あまり縦長にならないよう、各ページへのリンクをずらずらっと並べてたんだけど、今はスマホが普及してるので、多少縦長でもリンクをタップしやすいように?並べ替えました。
そのため、PCで見ると右のほうに空白が目立つようになったけどね(笑)文字をセンター寄せすりゃいいんだけど、通常のページは画像以外は全部左寄せになってるので、それに合わせるってことで。
あと、書き直してる途中で止まってる(放置ともいう)ページは、ひとまずページへのリンクを外しました。「作務衣と甚平」は、着方解説のところから各種和服の解説のところへ移動させました。
令和7年1月5日:謹賀新年
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
去年末から年始にかけて、風邪ひいたというか体調不良でして。まあなんとか休み明けまでには回復しました。
今年もたまにぐらいしか更新はしそうにないですが、本年もよろしくお願いします。
10月8日:久しぶり新ネタ
「おまけネタ」に「帯の位置は人それぞれ」って新規のページ追加しました。文章はあとで多少加筆修正するかも。
9月15日:また更新
帯の締め方結び方「帯を締める位置の目安」の画像を差し替えました。
全身像を追加したので、全体のバランス?で見て、帯がどの辺りに来るかがわかりやすくなったかと。
9月11日:更新
久しぶりにサイトのほう更新。
着方の参考例「柄物の組み合わせ方」にあった画像を差し替えました。画像を差し替えただけで、内容自体は変わってません。
以前は、オレが適当に描いた4頭身ぐらいのヘタクソなイラストだったけど、5頭身ぐらいのイラストに変更して、少し大きくした。
新しいイラストもオレが描いたやつだけど、自分が着物を着てる写真をいわゆるトレース&調整したやつなので、少しはそれっぽい絵になってるかと。
(C) 2007,2019 バカガエル.