Kimono-Wa-Fuku

仕立て着物の買い方

新品の着物がほしいのなら着物屋で作る(仕立てる)しかない。その特徴や買う時の注意点について解説しておこう。

※「誂え」は生地自体を作ること(織る、染色)まで含む場合もあるようなので、表記を「仕立て」に統一しました。

「仕立て」の特徴、長所や短所

「仕立て」は洋服で言うところのオーダーメイド(テイラーメイド)だ。一般的な着物屋で着物を買う場合はこれが基本になる。

長所:自分好みで寸法ピッタリ

オーダーメイドなので、生地も自分で選ぶことができるし専門家が採寸して自分の体型にあった寸法に作ってくれるので、ある意味「オンリーワンの着 物」が買える。おまけに人が着ていたもの(古着)ではなくド新品、もうこりゃウハウハ。

ある程度予算に余裕があり、なおかつ「自分で洗濯するかクリーニング代を払えるのなら」仕立てたほうが後々のことを考えると絶対にオススメ。

短所:懐に優しくない。

新 品の生地代+仕立て代がワンセットの価格なので、浴衣ならまだしもそれ以上は正直言って古着の比ではない。ただし仕立て代は一 着いくらでほぼ固定なので、生地代(仕立て方によっては裏地なども必要)を抑えれば、財布が軽くなるのも抑えられるかと。

とはい え、いろいろと揃えるなら10万円は準備できていないと心細い。だからといってローンを組んでまで購入する必要はないと思う。どうするかは着る人任せだけ どしょせんは着るもの衣服、その点を踏まえて無理のないように。

それと、着物屋で着物の仕立てを「注文」したら「納品」まで約1ヶ月はかかる。すぐ着られるわけではないので注意(後述)。

「仕立て」を売っている場所

仕立てを売っているのは当然ながら着物屋、安い買い物ではないので慎重に。いい買い物をできるかどうかは、いい着物屋を探せるかどうかにかかってい る。

ただ、オレも着物屋で買った(仕立てた)ことはほとんどないので、こういう着物屋を探せばおそらく大丈夫だろうと思われる条件をいくつか挙げておこ う。

男物に力を入れている店

まずは男物の着物に力を入れているかどうか。普通の着物屋は女性がメインの客層なので、女物のことはわかっても男物になると話が怪しい。店長や店員 が男性、従業員が着物を着ているといっても、実際は話をしてみないとわからない。

男物専門店を謳っている店なら(価格はさておき)おそらく大丈夫だと思う。

お客の要望を聞いてくれる店

男物専門店ではないにしても、お客の要望をきちんと聞いてそれに沿った提案をしてくれる店もいいかと。

ダメな着物屋のパターンは「ご主人!大島でひとつどうですか?」とテンプレのように高額商品を勧めてくる(おまけにローンがある)とか、一生モノだ の今しかないだの粋でいなせだの売り文句を山ほど並べてくるとか、ひどいのになると買うまで帰さないのが未だにあるとかなんとか。

早い話がお客の要望なぞガン無視で売るべし!買わすべし!なわけ。

裏を返せば、お客の要望を最初にきちんと聞いてくれて、お客目線、お客の立場で一緒に買い物をサポートしてくれるような店は「当たり」かもしれな い。

「仕立て」を買うコツ

さっき書いたようにオレ自身経験がほとんどないので、ちまたでいろいろ聞く話を参考にまとめてみた。ネット経由で仕立てる場合もだいたい同じだけ ど、実店舗で買う以上に店側と綿密なやりとりをするようにしてほしい。

店側としっかり相談

良さげな店を見つけたら、着る状況や希望する生地の種類、予算がいくらぐらいなど、自分の希望をしっかりと店側に伝える。その上でいろいろと相談し てみよう。

少しでも疑問に思ったことはうやむやにせず、代金のことでも生地のことでもなんでも店側に聞くように。買うのは自分、着るのも自分だから、折り合い がつかなかったら素直にあきらめて別の店を探してもいいだろう。

注文できたら仕立て上り(納品)の連絡を待つだけ。実際にしつけ糸付きの真っ新の着物を手にしたら、価格や品質関係なくちょっと感激するぞ(笑)

採寸と仕立て上がりまでの日数

生地が決まれば採寸してもらうことになる。店側はプロなので細かな寸法の要望にも対応してくれるはず。基本的にまかせておけばいいけど、自分の寸法 を把握していればいろいろと意見交換もできるだろう。

そ れと、着物の仕立ては仕立て屋(着物の縫製専門の業者)への外注であることがほとんどなので、注文から納品まで約1ヶ月、混み具合などによってはもっとか かるときもある。

浴衣は簡単なので早いと思うけど、仕立て上がったものの時期がずれてあと半年以上着られない! などということのないように、事前に納品までのおおむねの日数を確認しておいたほうがいいかと。

オプション工程

着物を自分で洗濯するつもりなら「水通し」というオプション工程を頼んでおいたほうがいい。着物を洗濯すると最初のうちは上下に縮みやすく、特に着 丈は目立ちやすく新品なのに寸足らず!となりかねないので、先に生地を水に浸して縮めておいてから仕立ててもらうと、洗濯しても縮みにくいというわけ。

頼み方としては「自宅で洗濯するつもりなので、水通しを行った上で着丈が○○センチになるように仕立ててください」といった感じ。詳しくはお店で確 認しておくれ。

他にも、着物を特殊コーティング?する○○加工とかいろいろあるようだけど、当然ながらオレはやったことないので知らん。

番外編:仕立て屋へ直接持ち込み

途中に出てきた仕立て屋は、着物屋だけでなく一般の仕立て依頼も受け付けている。自分の寸法もわかってて生地も自前で用意することができれば、仕立 て屋へ直接持ち込むことも可能だ。詳しくはこちらを参照。

メインページへ戻る。

(C) 2007,2019 バカガエル.