男性の和服(着物)に関して、地方在住のおっさんである管理人バカガエルの我流を解説し ているサイトです。
和服(着物)は洋服と同じ衣服であり着るものなので、特別な日の装いとしてだけでなく普段着日常着として気軽に着てもいい、っての がオレの考え。押しつける気はまったくないので、興味のある人は無理せずできる範囲でお試しどうぞ。
はじめに
和服(着物)とはこんな衣料品
和服(着物)というを着るための簡単な予備知識。サイズ確認は忘れずに。
基礎的なこと
必要なもの一覧 / 仕 立て方の種類 / 生地(反物)の種類 / 寸法を測る場所と名称 / 寸 法の目安と割出し方 / 寸法の補足説明
各種男物の詳細
着物(長着) / 襦袢 (長 襦袢) / 羽織 / 羽 織紐 / 帯類 / 袴やコート / 肌着と下着 / 足袋 / 履き物 / カ バンや袋物 / その他小 物類 / 浴衣
購入方法
買うコツと価格 / 古 着 / 新品(仕立て) / 既 製 品
その他知識と用語
区別に関すること / 仕 立て 方に関すること / 専門用語集
着物の着方は実は簡単
男性の着物の着方は誰でもできる簡単なもの。身構えず気楽にどうぞ。
着物の着方
着物:準備〜羽織 / 着 物の着方補足 / 羽織紐の結び方 / 大きい着物の着方 / 袴 の装着方法 / 袴紐の結び方
帯の締め方結び方
角帯の共通手順 / 貝の 口結 び / 片ばさみ / 一文字結び / 兵 児帯の 締め方 / 簡単な帯の締め方 / 帯を締める位置の目安 / 角帯の上下方 向 / 結び方の原理
その他着方関連
衿留めピンの使い方 / 作 務衣 と甚平 / たすきがけのやり方 / 尻っぱしょりのやり方
着物のたたみ方
長着と羽織のたたみ方 / 長 襦袢のたたみ方 / 袖だたみ / 袴 のたた み方
日常生活での和服、実践編
和服を日常生活で着る(使う)上でのいろいろな対処法。経験を重ねるのが一番。
状況別使い分け
自宅(部屋着) / 天 気と気温と室温 / 雨天時の着方 / 暑い時期の着方 / 衣替えの考 え方 / TPOの考え方 / 冠婚 葬祭での着方
所作や振る舞い
袂(たもと)の存在 / 姿 勢や歩き方 / トイレのやり方 / 正座のコツ / 所作小ネタ集
その他対処法
自宅で洗濯 / 収納(片 付け) 方法 / 写真のポーズ / 着物の寸法直し
着方の参考例
長着の重ね着 / 長袖やT シャツの併用 / 短い羽織紐 / 色の組み合わせ方 / 柄物の組み合わせ方 / 仕 立て改造編 / その他参考例 / 着用小ネタ集 / 半衿小ネタ集 / 裁縫小ネタ集
和服の常識考察
ルールとマナー / 襦袢 を着 る理由 / 浴衣と着物の違い / 浴衣と着物の違い(簡略版) / 着 こなしとは / 和服の粋(いき)とは / 「和」と いう単語 / 考察小ネタ
おまけネタ
和服について思うことあれこれ。和「服」ぐらい気軽に着ようや。
言いたい放題
洋服にはない着物の長所 / 洋 服姿と一緒に行動 / キモノに着られている? / 「普段着」2つの意味 / ブームや流 行は 流れ行く / 帯の位置は人それぞれ / オレの和服の歴史
あとがき
その他
管 理 人プロフ / 相互リンク / 地 元松山ネタ / 個人的な紹介
ご用の方はこちらまで→gogoclown55#gmail.com(#→半角@)
当サイトの管理人は和服の専門家ではありません。実践は各自の判断で自己責任で行って くださ い。サイトの内容は告知なしに修正、追加、削除されることがあります。当サイトはリンクフリーですが、文章や画像の無断転載はご容赦くださ い。
(C) 2007,2019 バカガエル.